Voicy Journal

部屋をすっきり片付けたい!おすすめの掃除道具や断捨離のコツをご紹介

部屋をすっきり片付けたい!おすすめの掃除道具や断捨離のコツをご紹介

こんにちは。Voicy編集部です。
年末のこの時期は、1年で一番掃除や片付けをする季節なのではないでしょうか。

お家をすっきりさせて年を越したい!ということで、Voicyパーソナリティの皆さんに「#私の片付け術」を教えていただきました。
物やデータの片付けから、お掃除術、さらには仕事を片付ける方法まで、パーソナリティの様々な視点で「#私の片付け術」についてお話しいただいています。

聴くと掃除のモチベーションが上がります!
もうすでに大掃除は終わっているよという方も、これから大掃除をするという方も!
放送を聴いて、掃除、片付けの新しい考え方に出会いましょう◎

「こんまり」さんに聞く #私の片付け術

「自分らしさで輝くプロデュース」のパーソナリティ川原卓巳さんは、世界で一番片付けが上手な奥さん「こんまり」こと近藤麻理恵さんをゲストに迎えた夫婦対談をされていました!
片付けには手順があり、ステップがあります。自分の理想の暮らしを考えることで、片付けのリバウンドを防ぎます!片付けを通して、自分がどんな暮らしをしたいのか?頭の中でイメージすることから始めましょう。

この記事の元になっている放送
ゲスト: 近藤 麻理恵(こんまり)#私の片づけ術 について

自分らしさで輝くプロデュース
川原 卓巳 |『Be Yourself』プロデューサー


「なぜ物を捨てられないのか?」を分解して、片付けを考える

ライフオーガナイザーの資格を持つワーママはるさんが「捨てられない真理」について分解します。物を捨てられない人は、後悔したくない、損したくないという思考があるのかもしれません。「なぜ捨てられないのか?」理由を分析していくと、自分自身の思考のクセに気づくことができます。
「なぜ物を捨てられないのか?どんな時に自分は後悔をするのか?」はるさんの放送を聴いて、自分自身と向き合ってみましょう!

この記事の元になっている放送
#559 いつか使うかもと捨てれないを分解 #私の片付け術

ワーママはるラジオ
ワーママはる

スマホの中身を整理しよう!オンラインも大掃除

12月は気持ちが片付けモードに切り替わっているというはあちゅうさん。家の掃除と共に、スマホの中身を整理するオンラインの掃除も始めたそうです!SNSのフォロワーや使っていないアプリを断捨離することで、快適な情報収集を!

この記事の元になっている放送
大掃除、始めました #私の片付け術

人生に役立つ本を紹介します
はあちゅう@本読み

不用品とさようなら!断捨離体験談

ゴミではないけれど今は使っていないもの、の処分は皆さんどうしていますか?「今日のワタシに効く両立サプリ」パーソナリティ、育休スクラの小田木朝子さんは、使っていないものを全て断捨離する週末を過ごしたそうです。分別や処分の方法に迷う方も多いと思いますが、小田木さんは不用品回収の業者にまるっとお任せ。気持ちのいい断捨離体験談で、掃除のやる気が出る放送です◎

この記事の元になっている放送
#91 年末に気持ちもスペースも超スッキリ!〜断捨離しました〜

今日のワタシに効く両立サプリ
小田木朝子@育休スクラ

元カノグッズで溢れる部屋を大掃除

「シモダフルデイズ」パーソナリティの霜田明寛さんは、先日NHKの「金曜日のソロたちへ」という番組に出演。片付けしようと一念発起したものの、元カノグッズがたくさん出てきてしまってなかなか捨てられない…という様子が放送されていました。この回では、放送の裏話をされています。思い出の手紙、レシート、契約書!?ありとあらゆるものが発掘される部屋で、断捨離なんて人間本位の考え方はやめよう!モノの気持ちを考えよう!と霜田節で語ります。

この記事の元になっている放送
第393夜 NHKで全国に晒した霜田の汚部屋はどう整理するか

霜田明寛 シモダフルデイズ
霜田明寛

料理研究家おすすめ、キッチンの掃除道具とは

「voice of楽しい家事ハック」パーソナリティ、料理研究家の阪下千恵さんは、「#私の片付け術」をテーマに、整理整頓、片付けの考え方や、具体的なキッチン周りの掃除方法についてたっぷり6本の放送でお話しされています。キッチン掃除の回では、おすすめの掃除道具をご紹介!ナチュラルな掃除にこだわり過ぎず、一発ですっきり落ちる道具を愛用されているそうですよ。
泡のハイターやダスキンのスポンジなど、放送で使い方をチェックしてみてください!

この記事の元になっている放送
#22 20201206 お勧め掃除道具はこれ#私の片付け術

voice of楽しい家事ハック
料理研究家 阪下千恵

お子さんの写真、どうしてる?写真整理の仕方をご紹介!

小さなお子さんを持つママ向けの情報チャンネル「Voicy公式 MAMA’s」では、フォトブック作家の力岡奈緒美さんをゲストに写真の整理について教えていただきました。撮影した写真をお子さんと一緒に振り返ることで良いコミュニケーションが生まれるんです◎
おすすめのアプリと、手軽な写真整理の仕方もご紹介!自分にあったフォトブックの作り方が学べます!

この記事の元になっている放送
いつやるの?今でしょ⁉︎ 育児効果抜群、プロが語る写真整理術

Voicy公式 MAMA’s
Voicy公式 MAMA’s

置かない!出さない!近くに置く!

新米ママのあやさんは、掃除が嫌いだからこそ、片付けのしやすい住環境づくりをしているそうです。片付けのポイントは「物を床に置かない・物を出しっぱなしにしない・近くに置く」の3点。家電に頼れるところは頼り、散らかさない仕組みをつくることで暮らしが変わっていくそうです。

この記事の元になっている放送
#006「#私の片付け術」大切にしている3つのコト

新米ママあやの暮らしラジオ
あや @ 月〜金22時放送

「エントロピー」の概念で、片付けを考えよう

「40代サラリーマンのための相談室」パーソナリティの石井こうじさんは、整理されていた物が乱雑になっていき、片付けが発生するという状況は物理学で例えると「エントロピー」の概念だとお話しされています。熱が発散していくように、物もあるべき場所から動いてしまうのは仕方のないことのようです。片付けの苦手な方は片付け=環境を変える(気分変え、模様替え)と捉えることで、気持ち晴れやかに取り組むことができるのではないでしょうか?
放送では、情報や洋服の片付けについても触れられています◎

この記事の元になっている放送
★Voicy年末企画★その2 #私の片付け術

40代サラリーマンのための相談室
石井こうじ(40代のサラリーマン術・解説員・相談員)

余分な情報や思考も断捨離!マインドフルネスで片付けを考える

「1日5分でマインドフルネス!」では、マインドフルネス的に掃除、片付けを考えます。生花や日本庭園、高級ホテルに見られるように、きちんと余白を考えられて片付けられた空間は目に優しく、心を癒してくれます。余分な物だけではなく、余分な情報や思考も手放すことで余白を作り、その空間を意識して心や思考の断捨離をしてみましょう。

この記事の元になっている放送
12.11 マインドフルネスとお掃除とお片付け

1日5分でマインドフルネス!
Voicyクリエイターズ ラボ 瞑想の習慣化サポーターズ

残業の多い人は〇〇が多い!仕事を片付けるポイントとは

残業の多いビジネスパーソンは年間150時間も「探し物」にも時間を割いているという驚きの調査結果が…!デスクトップ、スマホ、デスク周り、鞄の中身といった場面を日常的に整えておくことで、仕事の効率が見違えるはず!残業せず、仕事を早く終わらせるポイントを、ミニマリストあやじまさんが語ります。

この記事の元になっている放送
#83 残業の多い人は〇〇が多い #私の片付け術

あやじまの身軽になれるラジオ
ミニマリストあやじま

漏れなく、飽きずにタスクを片付ける方法

「聴くだけでモテるブラック心理学」パーソナリティの岸正龍さんは、タスクをきちんと片付ける方法を伝授します。それは、曜日にタスクを紐づけること!そうすることで漏れなく飽きなく続けることができるそうです。ブラック心理学が生まれる背景にはこんな工夫があったんですね!

この記事の元になっている放送
#28 女性のあなたのモテ度チェック! さぁどっちを選ぶ?

聴くだけでモテるブラック心理学
岸正龍 l 日本マインドリーディング協会理事・作家

日本人は片付け上手!

「海外キャリアの教科書」のパーソナリティ、龍(ドラゴン)さん。メーカーの技術者という職業柄、レゴブロックのパーツの名前が気になって整理整頓したくなるそうです。「ウェッジ、ブラケット、エクステリア」…どんなパーツか分かりますか?
そして、マレーシア クアラルンプールに在住中の龍さんですが、外資の会社で働いて気がつくのが、日本人は片付け上手であるということ。自分の得意なことが職業に結びつき、キャリアを開くのではないかとお話されています。

この記事の元になっている放送
#週末回 #子どもにレゴをどう片付けさせるか写真と音声で解説

海外キャリアの教科書
龍(ドラゴン)

「#私の片付け術」の放送は、Voicy公式チャンネル「ランキングTOP50!2020」でもまとめて聴いていただけます◎

おすすめのチャンネル

ランキングTOP50!2020
毎日18時更新!TOPパーソナリティ50【Voicy編集部】

次はどの声と繋がりますか? 引き続きVoicyでお楽しみください♪

Return Top